think

「ウェブサイト」とは

ウェブサイトの定義とはなんだろうか。 一般的には、ドメインやそれ以下のディレクトリによって区別されたドキュメントの集合体である。 企業サイトであれば会社概要、商品、サービスの紹介、などを集めたもの。 個人サイトであれば日記、プロフィール、絵や…

有用なウェブリソースという観点から考えて、

しばらく更新していなかったことをネタにするのは無駄なわけです。 忙しかったんだ〜〜!!とか。だからなんですかと。あなたの忙しさが、誰にとって有用な情報なんでしょうか。 なにも、更新してなかったとこに対する謝罪を書くなとか、そういうつもりで言…

イラク人質殺人

単身イラクへ入国し、人質になった人たち。中には殺された人もいる。 自業自得だ。そんなところへわざわざ行くのがバカだ。この事件についてはそういう意見ばかりだ。 そんなことは、真実を知らない、見ようともしない無知な人間が言うことだろうか?少なく…

自覚

人間は言葉によって自分を分析し自覚することができる動物だ。自分を客観的に視て、感じて、生きている。

自責

人を信じること、ということについて少し自覚しなくては。

ライアー

うそをつく、という作戦においては先手は仇となる。必勝法は、相手に必要最低限以下の情報しか与えないことだ。そして、いつもの自分と変わらない演技。 簡単に言えば、相手の気づかない場所に少しだけ傷をつけること。 うそを完全なものにするには、ディテ…

畏怖

自分に自信がない男は僕を怖がる。自信がある、余裕のある人間は僕を好く。 本能的に。 基本的に僕は他人の縄張りに干渉しない。ただ味見はする。手当たり次第に。そして奪い取る代わりに自分の縄張りを改築する。味見した通りに模倣して。 僕は誰にでも介入…

「忘却」

なにかを失うこと。 自分の一部が裏返ること。 「消失」と異なるのは、失くしたものの代わりになるものが必要ないということ。 データを「消失」した場合は代わりを作成しなくてはならない。 「忘却」したものに代わりは必要ない。 「忘却」の跡には大きな白…

「喪失」

なにかを失うこと。 自分の一部が裏返ること。 「紛失」と異なるのは、失くしたものの代わりになるものがないということ。 筆記具を「紛失」した場合は代わりを買えば良い。 「喪失」したものは二度と帰ってこないし、代わりを立てることもできない。 「喪失…

数学

よく考えたら、小学校のころはろくに7の段もいえないほどだった。九九なんて覚えるのが面倒だったし。父親にときどき数学を教えてもらった。専用のノートもあった気がする。いやいややっていたような印象があったけど、今思い出すと楽しんでいたのかもしれ…

MEME、利己的な遺伝子

むかし、ひとは言葉で語るために, ひとつひとつに名前をつけた。 いま、そのためにひとは伝えることに苦悩する。 ことばはひととひとのあいだのすきまにはいりこみ、すみずみまで蔓延ってしまった。 ことばはすべてのことを表すことができる。だが、ことばは…

水と空気のさかい

僕が小学生のころ、版画で地域コンクールの賞をもらった。白鳥が湖の上を飛ぶ風景。 図工の授業中に描いた絵だけど、なぜそんな絵を描こうと思ったのかは覚えていない。 白鳥は湖のすれすれをとび、滑空する翼が水面をなでていた。 その水面に薄く触れる翼と…

数字

0、無。 1、唯一。 2、対立。素数。1+1。 3、均衡。素数。1+1+1、1+2。 4、 1+3、2+2。 5、普遍。素数。2+3、1+4。 6、 3+3、3x2、4+2、5+1。 7、神秘。素数。3+4、6+1、2+4。

三部作

3という数字は良い数字。安定している。 始まりと中間と終わり、心技体、三位一体、上と中と下、心とからだと精神、1と2と3、司法と行政と立法、ボケとツッコミと観客、舞台と演技者と観客、子供と成人と老人、海と空と陸、月と地球と太陽、月と日と星、…

ウェブコンテンツ

ウェブコンテンツを作成し公開するとはどういうことか?と考えてみる。SEO(サーチエンジン最適化) 最近よくいわれるようになってきたSEO。これは、ハッキリ言って無駄だ。コンテンツを吟味しないままに検索エンジンで成績を上げたって仕方ない。まあ元々コ…

バンプのアルバムについて。

FLAME VEIN 自分自身に燃えるように流れる血に感動。肉体的等身大の自己の発見。 LIVING DEAD 成長と衰退、自己の限界に直面した絶望、そこからの希望。 JUPITER 宇宙に喩えられる絶望的な孤独での葛藤。巨視的な視野からの自己の不明。 ユグドラシル 世界樹…

みる

僕は目が悪い。最近測定したことはないけど、多分両目とも0.05以下だと思う。 何も見えなくなったらどんなに楽かと思う。でも、僕は目を失いたくない。目を失うくらいなら死んだほうがましだ。

瞬間

カメラのシャッターを押す瞬間は、意識的にしろ無意識的にしろ何らかのきっかけがあるはずだ。全く、何の意味もない瞬間を撮るにはどうしたらいいのだろう。 頭の中で、その瞬間を何百回繰り返しても答えは見えない。

虚言

虚ろな言葉に惑わされるのはもうやめる。虚言とは、つまりハッタリだ。虚勢だ。 虚言、妄想、依存、逃避。 約束、夢、信頼、正義。 独り善がりの言い換え。

虚言癖

他人の話を、自分の体験したことのように話す人間。僕も多少虚言の傾向があるが、話を簡略化したりおもしろくしたりする程度だ。昔は自分に都合の悪いことを隠すためにウソをついたりしたが、今はほとんどしない。 閑話休題、他人の話を自分の事のように話す…